高山市をはじめとした飛騨地域に特化した求人広告掲載サービスanoina,work(アノイナワーク)。利用した企業様からご感想をいただきました!
自社での活動では反応ゼロだったのに、アノイナワークに広告を出したら5人から応募!
バウムクーヘン販売店のリニューアルオープンにあたり、課題は人材採用でした。最初は知り合いに聞いて回ったり、SNSを活用したのですが全く反応がなく・・・採用の難しさと厳しさを実感。ちゃんと求人広告を出す必要性を感じ、飛騨地域での知名度がありフォロワー数も多いアノイナワークさんにサポートをお願いしました。
その結果、広告掲載1ヶ月以内に5名からの応募!
実は、それまでの求人活動で飛騨地域の人手不足を実感していたため、広告を出しても応募が来るまでは時間がかかると思い長期戦を覚悟していました。しかし実際は広告を出してすぐに反応があり、効果に驚きました。

採用に関する知識豊富なプロライターが書く良質な求人広告、やりとりもスムーズ
求人記事作成の流れがとてもスムーズだったことも印象的です。記事は採用活動に関する知識が豊富なプロライターさんが書いてくれるのですが、ターゲット層(欲しい人材)に対してどんな情報があるといい、などアドバイスもいただけました。
しかも、出来上がってきた記事は高品質。欲しい人物像にぴったりの内容だったので採用ミスマッチが全くありませんでしたし、こちらの意図や想いを汲んでくださり読み物としても秀逸な記事広告でした。記事を読んだ多くの方に、お店の良い印象を与えられる記事だと思います
しかも記事作成についてのやりとりはラインや電話だけで済んだため、こちらの時間を取られることがありませんでした。依頼から掲載までスピーディな対応をしてくださり、ありがたかったです。

応募者の質がとても良く、働いていただきたい方ばかり
短期間に5名もの方から応募がありましたが、応募してくださった方がみなさんとても良い方でした。もともとパートの範囲内で働ける方が欲しかったのでそのような思考性の方にマッチする記事広告を書いていただいた結果、「まさにこういう方に応募して欲しかった!」という出会いがありました。
応募してくださった方も「こういう求人を探していた!」と言ってくれたので、アノイナワークさんには良いマッチングの場を提供していただいたと思います。

他の求人広告にはない、地元メディアに掲載する記事型広告ならではのメリット
アノイナワークの求人記事広告には掲載期間が定められていないため、採用決定後もネット上に残すことができます。これは他の求人サイトにはない最高のメリットです。なぜかというと、会社やお店の良い宣伝になるからです。
求人広告ですが、記載されているのは採用条件だけでなく「このお店をどういう想いで営業しているか」「商品にはどんな特徴があるか」など、一般のお客様や地元の方に知っていただきたい情報も含まれています。つまり、お店の宣伝としても優秀な記事ということです。
人材採用につながるだけでなく宣伝にもなる記事広告だったので、とてもお得だと思いました。

アノイナワークは高山市や飛騨地域での採用・求人に強い!
今回、アノイナワークさんに求人広告を出して本当に良かったです。その理由をまとめると、以下の4つになると思います。
1:求めていた人材を短期間のうちに採用できた
2:求人記事広告の質が良く、求人以外にも宣伝として良い効果がある
3:記事広告を作るためのやりとりがスムーズでストレスがない
4:総合的に見てコスパがかなり良い
良い人を採用できただけでなく、プラスアルファの効果も感じたためすごくお得だと思いました。ぜひまた利用したいサービスです。

■anoina,workに求人広告を掲載したい方はこちらへお問い合わせください→お問合せ
この記事にある求人広告はこちら!
蒲 優祐(かば ゆうすけ)株式会社ゴーアヘッドワークス代表取締役。
株式会社ゴーアヘッドワークス
広重バウムクーヘン